おはようございます。
梅雨なのに雨が降らないで
バカ高い気温が続いています。
今日もしっかり30度超え。
家の中で冷房などを
つけずに27度でも
熱中症になるので
室温も水分もしっかり
管理していきましょう。
本日は
定価の意味
について話を
していきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
あなたは価格の種類を
知っていますか?
商品の価格はおおまかに
定価
希望小売価格
オープン価格
参考小売価格
に分かれます。
この中でせどりに関係する
「定価」
について話をしたいと
思います。
原口がたまに話をしている
「再販制度」
で
「定価」
が関係しています。
定価とは・・・。
メーカーによって決められた
価格を示す言葉です。
定価には拘束力があります。
小売店は仕入れた商品を
「定価」
で販売しなければ
なりません。
小売店が勝手に値下げ、
値上げをする事ができません。
全国どこでも同じ価格で
販売されます。
しかし、商品の価格が
統一されると・・・・。
自由経済に不利益が
でてしまいます。
そのため・・・。
現行の法律ではメーカーが
定価を設定する事が
原則として認められて
いません。
定価が設定できるのは
「再販売価格の拘束」
と呼ばれ・・・・。
「独占禁止法」
で制限されています。
そのため・・・。
図書
雑誌
新聞
音楽CD
など一部の種類を除いて
定価の設定は
「独占禁止法」
によって不公平な
取引方法として
禁止されています。
せどりでいうなら
本、
雑誌、
CD
は新品で販売する場合、
定価での販売金額を変えて
販売すると罰則です。
※中古なら問題はありません。
※上記新品商品は
ほぼ新品
での出品であれば
プレ値でも問題ありません。
※再販期間が終了していたら
新品でも問題はありません。
※再販期間は商品に記載が
あります。
例外の商品の種類を見ると
分かるのが・・・。
「著作物」
が多いです。
その理由は・・・。
著作物の特質が
あげられます。
著作物の種類や発行部数は
膨大にあります。
再販売価格維持制度
がなければ・・・。
著作物の多様性がなくなり
また地域による価格差が
うまれていまします。
分かりやすく言うと
教科書
を想像してください。
東京をはじめとした
大都市圏。
流通が強い地域は
教科書が1000円。
北海道、四国、九州などの
離れた地域で教科書が2000円。
これだと教育、文化に
対しての差がうまれます。
なので、そうした
商品に関しては・・・。
「再販売価格維持制度」
が認められている。
という事です。
なので、
本、
雑誌、
CD
などの商品に
「定価」
と書かれている場合、
その価格を守って新品販売を
していきましょう。
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。