おはようございます。

 

 

列島に居座る
最強最大寒波。

 

 

新潟、富山、
北海道では記録的な大雪。

 

 

鹿児島や山口など、
普段雪が降らない地域にも。

 

 

1回目のピークは本日。

2回目のピークが週末
との予報が出ています。

 

 

 

お出かけの際は
事故や立往生など
ガチに注意をしてください。

 

 

 


みなさんの応援で成り立っています

 

 

 

本日は

 

 

値下げ合戦がない商品

 

 

について話を
していきます。

 

 

 


 

 

スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は

 

ブログ相談窓口

お悩み相談窓口

 

Twitter

 

深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

 

公式LINEに質問がきました。

 

 

 

値下げ合戦を回避する

方法はありますか?

 

というものです。

 

 

 

あります!

 

って言いたいですが・・・。

 

 

 

嘘はよくないので、
正直に。

 

ないです!

 

 

 

値下げ合戦とは・・・。

 

 

 

1000円で仕入れて
2000円で販売。

 

 

 

手数料を引いて
500円の利益が出る
商品があったとします。

 

 

 

出品者が増えたりすると
自分が先に売り抜けようと
価格を下げて販売をしようと
する。

 

 

 

資金が少ないセラーが
クレジットカードの
支払い日が近づくと・・・。

 

 

 

支払いの為に価格を下げて
売り抜けようとする出品者が
値下げをしたり

 

 

 

正直、仕入れ金額を割って
販売しているセラーも。

 

 

 

何の為にせどりをしている!?

 

という金額で販売している
セラーも多いです。

 

 

 

これ、セラーの考え方や
資金状況で普通におこります。

 

 

 

10人いたら値下げ合戦が
おこる可能性は10。

 

 

 

2~3人の出品者なら
おこりにくいかもですが、

 

 

 

そこに1人、2人が
参入してくると
新参者排除で
値下げしてくる。

 

 

 

という可能性もあります。

 

 

 

つまり値下げ合戦の
出品者が他にいる限り
危険性はいつでもあります。

 

 

 

一方、プレ値になっている
商品では値下げは少ないです。

 

 

 

しかし、そう都合よく

 

プレ値の商品

 

は仕入れができません。

 

 

 

だからこそのプレ値です。

 

 

 

じゃぁ何もできない!
と思うかもしれません。

 

 

 

ここは考え方で回避です。

 

 

 

あなたの資金が潤沢で
凍結期間を考えて・・・。

 

 

 

その期間がどのくらいかは
KEEPAなどのツールでだいたいの
日数は読めます。

 

 

 

やりくりできるなら
価格が戻るまで待ちます。

 

 

 

出品者が減れば
価格は戻ります。

 

 

 

つまり平均ランキングが
高ければ・・・。

 

 

 

凍結期間も早いです。

 

※値下げ合戦前の
平均ランキングです。

 

 

 

資金凍結が厳しい期間で
あるなら・・・。

 

 

 

早めに損切をするのが
吉です。

 

 

 

そして・・・。

 

 

 

ランキングが高くて
出品者が少ない商品!

 

 

 

というものはありません。

 

 

 

こんなことから・・・。

 

 

 

値下げ合戦のない商品

 

 

 

は存在していない。

 

 

 

という結論になります。

 

 

 

販売に関して値下げ合戦は
量販店でも起こる事象です。

 

 

 

セールやクリアランスが
それです。

 

 

 

日々の販売状況や出品者数の
増減を気にして

 

 

 

早めに損切か

 

 

待ちか

 

 

 

の判断をしていくのが
一番の回避方法になります。

 

 

 


今日の原口は何位?

 

 

 

本日はここまでになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

 

 

みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆原口のブログはこちらから。

https://www.taa-netbiz.com/

 

☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから

https://www.facebook.com/taa.h1005

 

☆原口たー公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑

フォローしてもらえたら嬉しいです。