おはようございます。

 

 

朝、夜がめちゃくちゃ
寒く・・・。

 

 

昼が暑い。

 

 

昨日は・・・。

 

朝はダウン、

 

昼はTシャツ

 

夜にダウン。

 

なんだよ!
この気温差、砂漠かよ!

 

というスタイル。

 

※砂漠にお住まいの方
すみません。

 

※砂漠はもっと
激しい気温差です。

 

 

早く気温にも
落ち着いてほしい
原口です。

 

 


みなさんの応援で成り立っています

 

 

 

本日は

 

 

ツールは何を?

 

 

について話を
していきます。

 

 

 


 

スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は

 

ブログ相談窓口

お悩み相談窓口

 

Twitter

 

深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

 

 

久しぶりにLINEに
質問がきました。

 

 

 

ツールで迷っている。

 

という内容。

 

 

 

原口が使っている
ツールは

 

「せどりすとプレミム」

 

一択です。

 

 

 

自分用に仕入れた商品の
登録、納品が出来て・・・。

 

 

 

カスタマイズできて
自分の仕入れ基準に
合わせてアラートが
ならせる。

 

 

 

きちんと設定すれば
自動で仕入れができる
場合も。

 

 

 

最強のツールです。

 

 

 

一度使い始めたら
もう戻れません。

 

というお話をしていたら

 

 

 

道具的な意味でのツールは
何を使われていますか?

 

 

 

原口のラインナップは

 

まずスマホは

 

iPhone Pro16 256G

 

です。

 

 

 

これは

 

せどりすとプレミアム

 

がインストールに
必要なので当然です。

 

 

 

最新式じゃなくても
いいですが・・・。

 

 

 

ギガ数は大きめのものを
選びましょう。

 

 

 

PCもスマホも空いている
ギガ部分で計算や動きを
します。

 

 

 

64ギガ、128ギガだと
容量に余裕がなくて

 

動きが遅かったり、

 

容量がいっぱいです

 

的な表示が出てめちゃくちゃ
困ります。

 

※通話機能をつけずに
せどりすとプレミアムを
動かすためだけのiPhoneは
128ギガとかで十分です。

 

 

 

そしてビームです。

 

 

 

カメラで読み込みよりも
時間効率が格段に
あがります。

 

 

 

なので、店舗せどりに
ビームは必須。

 

 

 

原口は店舗用ビームは

 

KDC200

 

を使っています。

 

 

 

手にすっぽり入って
ビームの早さも読み込み
速度もぴか一です。

 

※ビームの照射が
おかしくなったら
バッテリーを交換すれば
大抵直ります。

 

※2度のポケットinのまま
洗濯からの生還を果たした
歴戦の友です。

 

 

 

これ、実は

 

ザせどりスクール

 

で作ったもの。

 

 

 

友人と二人で依頼を
かけてKDC自体を作って
もらいました。

 

 

 

最低ロットは500とか
だったのですが・・・。

 

 

 

他の塾を運営していたり、
コミュニティを持っている方に
卸したり・・・。

 

 

 

スクール生に卸したり
していました。

 

 

 

3年くらいやっていたと
思います。

 

 

 

このKDCのボタン部分に
ゴムシールを貼っています。

 

※100均などで売っている
滑り止めの丸や四角の
小さいゴムです。

 

※ボタンの押しやすさが
段違いで疲れません。

 

 

 

しかしKDCは高いです。

 

 

 

2年くらい前は
24,000円くらいでしたが

 

 

 

今は4万近い。

 

 

 

なので、

 

「MS910」

 

でも

 

ここ2年くらいで出た

 

「Tera」

 

でも良いと思います。

 

 

 

しかしKDCと比べると
性能や大きさなど
一長一短です。

 

 

 

MS910は小さいですが
ビームの照射距離が
短いので15cmくらいまで
近づける必要があります。

 

またビーム自体が太いので
目立ちます。

 

※読み込みスピードは
変わりません。

 

 

 

TeraはKDCより大きいくらいで
ビームも読み取り速度も
同様です。

 

※Teraは価格が他に比べて
めちゃくちゃ安いです。

 

※性能はKDCと同じ

 

※大きいです

 

 

 

Bluetoothイヤホンは
原口は音楽用で買った

 

 

 

BOSE

 

 

SONY

 

のものになりますが、
正直3500円くらいの
イヤホンで十分です。

 

※せどりすとプレミアムから
商品名、利益額、ランキング
などが流れてきます。

 

※これだけに使用するので
無線なら何でも良いです。

 

 

 

これを腰から下げた

 

ツールバッグ

 

 

斜め掛けのバッグ

 

に入れています。

 

 

 

これが原口が使っている
ツールの一式になります。

 

 

 

自分にあったツールを
見つけてみましょう。

 

 

 


今日の原口は何位?

 

 

 

本日はここまでになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

 

 

 

みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆原口のブログはこちらから。

https://www.taa-netbiz.com/

 

☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから

https://www.facebook.com/taa.h1005

 

☆原口たー公式LINEはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m

IDで検索する場合は

@ukd6574m

で検索をお願いいたします。

 

☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑

フォローしてもらえたら嬉しいです。