おはようございます。
4月8日。
事業復活支援金の倍増、
もしくは給付金額と期間の
延長の議論が出ました。
オミクロンBa.2による
第7波も見えてきていて
また制限の日々が現実味を
帯びてきちゃったな・・・。
と憂鬱な原口です。
本日は
ビジネス脳:動線
について話を
していきます。
スクールについて興味のある方、
アカウント関連やAmazon規制など
の相談は
ブログ相談窓口
深夜と打ち合わせ以外なら
秒で返信がくるかもと評判の
公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
原口本業で話が出た
動線について話をしようと
思います。
動線とは・・・
人の動きや流れを作るもの
です。
三角コーンで制限をして
こちらの意図通りに動かす。
文章で相手の心理を掴み
こちらの意図通りに動かす。
などがあります。
今はせどり目線なので
人の流れについて話を
していこうと思います。
この動線。
実はみなさんも普通に
触れています。
身近に。
例えばコンビニ。
コンビニの作りは
ほぼ同じです。
想像してみてください。
近所にあるコンビニを。
まず向かって左に
入口があります。
※ここは右でも構いません。
※入口がひとつのコンビニを
想像してください。
※たまに2つの入口が
あるコンビニがあります。
左に入口があるコンビニであれば
入って左側にレジがあります。
レジに対して、陳列棚は垂直に
設置されています。
これはレジに対して
陳列棚を平行に設置して
しまうと・・・。
レジから見えなくなり
万引きなどの被害が増える為。
話を戻します。
入口から入って、
左がレジ。
手前の陳列棚には日用品。
その隣に生活雑貨。
窓際に雑誌。
レジと平行の最奥には
飲み物。
窓際と水平の最奥には
食べ物。
生活雑貨の裏にはペット用品や
ライターなどの喫煙具や雑貨
その正面には
お菓子。
その裏にはカップ麺や
インスタント商品
その裏にはアイスや
冷凍食品。
その奥にはお弁当やおにぎり、
パンなどの棚。
こんな作りになっているはずです。
まず窓際の雑誌。
昔は立ち読みができました。
※今はコロナ関係でできません。
これは外から見た時に
人が数人いると人が
入ってくる集団心理のなごりです。
そして、みなさんは普通に
思っているはずですが
コンビニは一番必要な
飲み物や食べ物を買う為には
入口から入って
レジに対し平行の
最奥の飲み物コーナー
か
入口に対し平行の
最奥の食べ物コーナー
に誘導されています。
つまりコンビニに左から
入ってグルリと回らないと
入口→飲み物→食べもの
→レジ→出口
という動線にそっていく
形になっています。
これは飲み物、食べ物を見に行く
過程で
日用品、生活雑貨、
お菓子、即席アイテム、
アイス、冷凍食品を
自然に目に入る状況を
作られています。
あ。。。これも買おうかな。
あ、これなかった。
追加で買うものや不足物を
認識させる流れです。
実はこれ・・・。
一番身近なコンビニで話を
させてもらいましたが・・・。
あらゆる所で使われています。
例えばデパート。
1階にトイレがない。
トイレは必ず
地下1階のデパ地下グルメ
や
2階女性、3階男性
等になっているはずです。
トイレにいく途中、もしくは
帰りで購買意欲掻き立てる動線が
作られています。
せどりも同じです。
長くなったので続きます。
本日はここまでになります。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
みなさんにとっていい一日に
なる事を願っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆原口のブログはこちらから。
https://www.taa-netbiz.com/
☆原口たーフェイスブックの友達申請はこちらから
https://www.facebook.com/taa.h1005
☆原口たー公式LINEはこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40ukd6574m
IDで検索する場合は
@ukd6574m
で検索をお願いいたします。
☆Twitterもはじめてみました。
日常やせどり、転売、アカウントについて
つぶやいています。
意外と人気です笑
フォローしてもらえたら嬉しいです。